ビットコインの過去データ(csv形式)を取得

実は当サイトで最もアクセスが多いのは以下の記事です。

過去記事参考 ※ビットコインの過去データ

ただ、そこまで情報量が多くなく、本当すみませんという感じです。

やはり、「ビットコイン」というバズワードに絡んだシステムトレード、自動売買、過去データというキーワードで集まるのでしょう。仮想通貨というキーワードよりもビットコインのほうが認知度が高いというイメージです。暗号通貨というワードはどうやら淘汰された様子です。システムトレード、自動売買、過去データだけでは集まってくれない感じです。(;_;)

さて、更によい過去データの取得情報としては以下がおすすめです。

1、巨大データベースです。gz形式で圧縮されていますが、各取引所のデータがcsv形式で取得できます。
https://api.bitcoincharts.com/v1/csv/

以下のサイトも有益です。
2、こちら、csvで取れるのですがANXやKrakenなどマイナー取引所のデータなのでどうしても実勢値とズレがある印象です。
BTC USD 過去のデータ-Investing.com

3、PythonのAPIでデータ取得
占星術を信じないトレーダーのための水星逆行にて、Pythonのコードが掲載されています。環境がきちんとしていれば、そのままコピペでコインチェックのcsvデータが取得できます。

【さて、最後に。】
今もなお、仮想通貨の口座開設をしようかどうか迷っている方がいるかと思います。

超おすすめなのがこちらコインチェックというビットコイン取引所です。入出金が早く、取引システムもしっかりしています。金融出身でないエンジニアが、金融システムにありがちな金融規制や慣例にとらわれず持て余す才能で作り上げたシステムで、ユーザビリティに重点が置かれています。もちろん、私も使っています。

どの取引所の口座を開こうかなと迷っている方。コインチェックが最適です。ビットフライヤーなんて開かなくていいですよ!

ビットコイン取引高日本一の仮想通貨取引所 coincheck bitcoin

1 個のコメント

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

    ABOUTこの記事をかいた人

    当サイトは、システムトレードに関する専門的な知識、技術、経験を皆様と共有することで、真剣なトレーダーの方々にインスピレーション(アイデアの源泉)の供給をいたします。トレーダーの競争力強化に焦点をあて、トレーディングシステムの構築を目的としてその普及に貢献します。 詳細は「概要とサービス内容」をご覧下さい。 ご要望はこちらで承ります。