Twitterベースのヘッジファンド

Twitterのテキスト情報をベースに売買判断を行うヘッジファンドがロンドンで登場しました。テキスト解析を行う売買方法は以前から存在していたのですが、あくまで亜流であり、偏屈なトレーダーの一つの手法に過ぎませんでした。今回、Twitterにフォーカスしたヘッジファンドというのは世界初とのことで注目が集まっています。収益ソースはテキストから解析されるセンチメントであり、87.8%の確率で日々の上下動を予測できるとのことです。

運用資産は40億ドルからだったのですが、ユニークな投資手法に興味を持った投資家の問い合わせが殺到したことで、運用開始を遅らせているとのことです。恐らくは運用資産100億ドル以上のスタートとなる様子です。

今後も、言語処理の専門家が市場心理に根差した分析モデルを使って絶対リターンを追求していくというスタイルが増えていく可能性があります。Yahoo掲示板での煽りも利用される日が近いのかもしれません。

運用会社のウェブサイト:Derwent Capital Markets

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

ABOUTこの記事をかいた人

当サイトは、システムトレードに関する専門的な知識、技術、経験を皆様と共有することで、真剣なトレーダーの方々にインスピレーション(アイデアの源泉)の供給をいたします。トレーダーの競争力強化に焦点をあて、トレーディングシステムの構築を目的としてその普及に貢献します。 詳細は「概要とサービス内容」をご覧下さい。 ご要望はこちらで承ります。