当サイトのリンクを眺めていて、良質なものばかりだなと我ながら思いました。10年以上もブログを続けていて、相互リンクから始まり、自分の興味あるリンクを勝手に張りつつ、これは読者の方々にそぐわないかなとリンクを消去しつつ、リンク切れを発見して削除をしながらも続けてきたリンク集です。ブログというのは継続が本当大変で、続けるだけでもすごいものです。モチベーションの維持が最もつらいのかなと思いますが、お陰様で「内に秘めたる興味」がトレードにありますのでどうにか続けています。リンク集に残された方々もまさにそんな感じなんだと思っています。
リンク数も少なく超シンプルです。一度ご覧ください!
カテゴリは4つです。このうち、Daily Newsは金融市場の情報キャッチアップだけですので大して面白くないです。効率的に情報収集できるよう揃えているだけです。
カテゴリの2つめの「システムトレード」には先端システムトレード研究室さんと専業システムトレード生活さんです。専業システムトレード生活のKKさんとは何回かメールのやり取りをしたことがあります。
「トレーダー」カテゴリのトレーディングスタイルは多岐にわたっています。先ほどもネットサーフィン(死語)してみましたが、面白いですね。実は自分と同じスタイルの人はほとんどおらず、私自身は株式のトレーダーでもないし、FXのトレーダーでもない。しいて言えば、海外先物型ですね。トレードステーションやインタラクティブブローカーズで取り扱っている銘柄が土俵で、仮想通貨にも打って出ていますがまだまだ感覚をつかめていません。
FXでバフェット流・キャピタルゲインを求めて
saru999さんとオフ勉強会をしたことがあります。大変貴重なすごくいい経験でした。
プライベートで忙しいこともあってしばらくお会いしていないですが、また勉強会に誘っていただきたいものです。(自分でコンタクトしろっていう話ですよね。)
SMAの儲かる★金融・株式投資情報
SMAさんは楽天ブログ時代にコメントでやり取りをした仲でした。もう随分長いですが、今も積極的に書き込んでいらっしゃいます。開設日が2005/4/26なんですね。
残念ながら投資戦略のところで相いれないところがあり、私はほとんど読んでいないのですが、マネーリテラシー向上などの社会的な意義については共通部分があると思っています。
ちなみに私のトレードスタイルのほうが特殊で、一般の方々はSMAさんスタイルに共感できると思います。だからこそアクセスも多いし一般受けしていると思います。
ダントツ投資研究所
こちらも夕凪さんという有名な方です。が、ほとんど読んでいません。。勉強しようと思ってリンクしたのでした。
トレードステーションと株・FX自動売買で暮らす
ご本人と会って何度か意見交換したことがあります。でも、ご本人は私のことを誰か気づいていないかもです。匿名ブログ書いているとこういうことが起こりますから面白いですね。
プログラマーなFX~完全自動売買への道~
昔からリンクさせていただいております。
ロスカットに負けない男
梅田でMT4プログラム勉強会をされているとのこと。徐々に展開していきたいとのことで感心しています。
リンクライブラリはリンク数も少なく超シンプルです。ぜひ訪問してみて下さい!
コメントを残す