MEXC暗号資産取引所のST:Special Treatment(特別処置)警告規定

MEXCが規定する、プロジェクトに対するST警告手続きの概要を提示します。

  1. プロジェクトのトークン価格が上場時の初期価格の10%を下回った場合
  2. 上場日から3日以内に、トークン価格が上場時の初値の60%を下回った場合
  3. MEXCアカウントに5USDT相当以上のプロジェクトトークンを30日間連続で保有するユーザーの日平均数が100人未満である
  4. プロジェクトの1日の平均取引量が30日間連続で50,000USDT未満であり、流動性が低い
  5. MEXCユーザーが保有するプロジェクトトークンの1日平均額が、30日間連続で50,000USDT未満である
  6. スマートコントラクトコードまたはプロジェクトを管理するその他のインフラに技術的またはセキュリティ上の違反がある
  7. プロジェクトまたはトークンが法的または規制上の義務に違反している、または違反している可能性がある
  8. プロジェクトまたはトークンに関する否定的なニュース、プレスリリース、またはソーシャルメディアへの投稿が公表または流布されている
  9. プロジェクトまたはトークンの価格が極端に変動している
  10. プロジェクトのオンチェーンメンテナンスが不十分で、満足できるレベルでトランザクションを処理できない
  11. プロジェクトチームが自発的にプロジェクトまたはトークンの上場廃止を要求した場合
  12. プロジェクトまたはトークンを維持するための商業的および運営上の努力が欠如している、または停止している。例えば、公式ウェブサイトやソーシャルメディア・チャンネルがダウンしている、ソーシャルメディア上の反応やコミュニケーションがない、および/またはソーシャルメディア・チャンネルやプラットフォームを維持していない
  13. プロジェクトチームの解散、またはプロジェクトチームの主要メンバーの離脱、およびその可能性
  14. プロジェクトの清算、倒産、または倒産につながる可能性のあるその他の状況
  15. プロジェクトが、予期しないトークンの発行、取引操作、および/またはインサイダー取引を含むがこれに限定されない、プロジェクトまたはトークンに関する重大な変更について、MEXCおよびユーザーに事前に通知しないなど、MEXCが悪質とみなす行為または行動を行う
  16. プロジェクトのチームメンバー(創設者を含むがこれに限定されない)、代理人、またはコンサルタントが違法行為に関与している、または適用される法律、規制、または規範に違反していることが判明した場合
  17. 児童ポルノ、暴力、人種差別、政治、その他不適切な内容を流布していることが判明した場合
  18. プロジェクトが以下のいずれかに該当し、MEXCが3回警告を行った後、是正しなかった場合:
    プロジェクトのトークン価格が市場価格から著しく乖離している、または悪意を持って操作されている。
    少数のアカウントが、操作的な方法でプロジェクト・トークンの取引量を人為的に膨らませている。
  19. プロジェクトにその他の問題がある場合。

*ただし、上記の状況は包括的なものではなく、MEXCは「顧客第一」の原則およびプロジェクトやトークンの実際の状況に基づいて、ST警告ルールおよび状況を積極的に改善するとのことです。

プロジェクトまたはトークンに上記の状況が発生した場合、MEXCは該当する取引ペアに「ST」警告タグを付け、該当する取引ペアを隠蔽します。その後、MEXCはプロジェクトの包括的な評価を行い、プロジェクトチームが以下の項目(「要件項目」)を満足のいくレベルで満たすかどうか精査されます。:

  1. スマートコントラクトコードの適切な更新とホワイトペーパーにおけるコミットメントの履行
  2. 関連する取引ペアの1日の取引量が50,000USDT(または同等額)を下回らないこと
  3. プロジェクトチームの口座に保有するプロジェクトトークンは、MEXCの他の全ユーザーが保有するトークンの20%未満であること
  4. プロジェクトチームおよびその関連会社は、プロジェクトコミュニティまたはMEXCに深刻な損害を与える行為、プレスリリース、ソーシャルメディアへの投稿、または重大な法令違反に関与していないこと
  5. プロジェクトは正常に運営されており、プロジェクトコミュニティは直近でかなりの数のユーザーを吸収していること
  6. プロジェクトチームとその関連会社は、トークン価格の異常な変動をもたらした虚偽の情報を捏造したり、価格操作の疑いのある行為を行っていないこと
  7. CoinGecko(https://www.coingecko.com/)またはCMC(https://coinmarketcap.com/)でランク付けされた上位40の取引所(MEXCを除く)のいずれかにプロジェクト・トークンが上場されており、入出金が可能であること
  8. MEXCが定めるその他の評価項目

プロジェクトが要件項目のうち少なくとも4項目を満たし、トークンの現在価格が上場時の初値に近い場合、プロジェクトは3暦日間の観察期間(以下「観察期間」)に入り、その後、プロジェクトが要件項目に関して全般的に順調に運営された場合、「ST」タグは削除されます。

プロジェクトが少なくとも4つの「要求事項」を満たしていない場合、プロジェクトチームは3暦日以内に該当項目を是正しなければならない(以下「是正期間」という。修正期間内にプロジェクトが4つ以上の「必須要件」を満たすことができた場合、プロジェクトは「観察期間」に入り、その後、プロジェクトが「必須要件」に関して全般的に良好に運営されている場合、「ST」タグは削除されます。

改善期間経過後、当該プロジェクトが4つ以上の要件項目を満たさなかった場合、当該取引ペアは取引停止及び上場廃止となります。

ABOUTこの記事をかいた人

当サイトは、システムトレードに関する専門的な知識、技術、経験を皆様と共有することで、真剣なトレーダーの方々にインスピレーション(アイデアの源泉)の供給をいたします。トレーダーの競争力強化に焦点をあて、トレーディングシステムの構築を目的としてその普及に貢献します。 詳細は「概要とサービス内容」をご覧下さい。 ご要望はこちらで承ります。