iTRADEの無料体験にて株式自動売買ポートフォリオを構築しています。操作に慣れるためにコナーズの短期売買法からのストラテジーを出発点として説明をしているのですが、このストラテジーをベースとしてそのまま自動売買をしてもいいのではないかと個人的に思っています。
全体セットアップの考え方、取引銘柄リストの考え方など参考になる部分が多く、トレード教材としても秀逸です。私は再現性が最も大事だと思っていますので多少汚い損益曲線でも全然普通に受け入れます。
最近の成績はよくないですが、まあそういうこともあってのトレードです。エッジを効かせるために他のデータを読み込ませる方法が欲しいですね。

コメントを残す