投資&トレーディング事業計画書

トレーディングは事業届不要のビジネスであると考えています。商品の売買で収益を上げるのは商売の基本です。トレーディングは参入障壁が低く、安易に取り組めるからこそ損をして脱退する人が多いのです。資金は必要ですが、中学生でも口座を開けることは可能ですからね。

トレーディングは、投資&トレーディング事業計画書をきっちりと書いて準備し、真剣に取り組めば必ず成功できる事業です。以下、私の投資&トレーディング事業計画書です。

 
[ 投資&トレーディング事業計画書 ]
・システムトレードをコアとする。
・検証は十分に行い、実売買を記録し、シミュレーション売買と比較すること。
・トレードする商品は出来高が十分にあるものとする。(平均10,000取引単位/日以上)
・最大許容損失は年初資金の3分の1とし、損失を超えた場合はその年の売買を停止する。
・儲からないストラテジーは半年を目処に廃棄する。
・稼動口座の数は厳選する。
・トレーディングと投資を区別し、投資口座は基本的に放置すること。

以下、個人的なエッジ及びプライベートなことなので伏せ字とさせて頂きます。
・売りと買いのルールは●●
・売買用チャートは●●ないものとする。
・●●を超える利益を上げないこと。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUTこの記事をかいた人

当サイトは、システムトレードに関する専門的な知識、技術、経験を皆様と共有することで、真剣なトレーダーの方々にインスピレーション(アイデアの源泉)の供給をいたします。トレーダーの競争力強化に焦点をあて、トレーディングシステムの構築を目的としてその普及に貢献します。 詳細は「概要とサービス内容」をご覧下さい。 ご要望はこちらで承ります。