マーケット・ノート:2015年1月16日(金)

Markets & Events
・スイスフランの対ユーロ上限撤廃による余波が想像以上に大(スイスフランショック)。注目はスイス中心に欧州全般。*1
・日経平均は244円安。金融取くりっく株365の日経225は17,000円を回復して終了。
・欧米株上昇。DAX上昇。ダウは190ドル高。
・原油は48ドル後半で終了。安値圏からの反発。国際エネルギー機関(IEA)が今年の生産見通しを下方修正。*2
・スイスフランショックで為替業者破綻。アルパリUK、グローバル・ブローカーズNZ等。FXCMは巨額の損失。
Idea
・経済学理論は知っておくべきだがマーケットに当てはまる公式とはならない。状況により全く逆のことが起こりうる。例、金利と株、原油と株、通貨と株の相関等。
・ECBがQEに踏み切るとの公算からスイス中銀が先手を打ったとの見方が大きい。

*1スイスフラン先物

SF_Daily

*2原油先物

CL_Daily

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

ABOUTこの記事をかいた人

当サイトは、システムトレードに関する専門的な知識、技術、経験を皆様と共有することで、真剣なトレーダーの方々にインスピレーション(アイデアの源泉)の供給をいたします。トレーダーの競争力強化に焦点をあて、トレーディングシステムの構築を目的としてその普及に貢献します。 詳細は「概要とサービス内容」をご覧下さい。 ご要望はこちらで承ります。