ブラウザベースでログインする証券会社のメリットは、どこにいてもインターネット環境さえあればアクセスして発注ができるところです。帰省したときやネットカフェでの発注も、セキュリティさえしっかりと管理していれば大変便利です。ただ、デメリットはスタンドアローンのソフトウェアと比べても発注の反映が若干遅いというところです。ダイレクトアクセスを採用していてもブラウザが情報を読み込まなくてはいけないため、反映されるのが若干遅くなります。(ただし、約定自体は早いと思います。)ですから、スキャルピングには向いていません。リアルタイムチャートが使えるところもありますので便利なのですが、データをパソコンに貯めるのは少しテクニックが必要な場合があります。
ブラウザベースの発注プラットフォーム

コメントを残す