インプライドボラティリティとヒストリカルボラティリティ

ボラティリティには理論値を元に計算したインプライドボラティリティと過去の値動きを記録したヒストリカルボラティリティがありますが、気をつけないといけないのは、インプライドボラティリティは相場を予測したものではないということで、あくまでモデルに基づいて算出された数値だということです。

インプライドボラティリティは相場を予測したものだと誤って考えられる原因は、ボラティリティはトレンドが継続しやすいからです。少なくとも実務ベースでの見解ですが、価格水準のトレンドよりはボラティリティのトレンドは継続しやすいと感じます。

一方、ヒストリカルボラティリティは実測値であり、稀に外れ値とでもいうべき値が計上されますが、これは「事実は小説よりも奇なり」という言葉が当てはまる事例でしょう。

トレーディング・システムのパーツにボラティリティを組み込むのは良い考えです。余談ですが、大証が日経平均ボラティリティー・インデックス先物取引を上場予定しています。

Print Friendly, PDF & Email

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUTこの記事をかいた人

当サイトは、システムトレードに関する専門的な知識、技術、経験を皆様と共有することで、真剣なトレーダーの方々にインスピレーション(アイデアの源泉)の供給をいたします。トレーダーの競争力強化に焦点をあて、トレーディングシステムの構築を目的としてその普及に貢献します。 詳細は「概要とサービス内容」をご覧下さい。 ご要望はこちらで承ります。